明けましておめでとうございます。
どうやら今年も私とよろしくしたい奴らがいる雰囲気なので、非常に良い傾向だと思う。
こっちとしては、ほどほどによろしくするスタンスでいくけど、
今年もどうぞよろしく。
さて、昨年度は胸を張って幽霊部員と言えるわたくし、こいずみでしたが、例により、年明け1発目の更新とかしちゃおうと思います(^ ^)
相変わらず態度でかい(^ ^)
気にしない気にしない(^ ^)
昨年度は我らがウイークエンダー、
社会人リーグで3連覇という偉業を成し遂げましたね…

幽霊部員としてとても鼻が高いです(^ ^)
お前はすみっこで素振りしてろとか言わないでください(^ ^)
そしてそのあとの打ち上げにおける、もうひとつの、ある方の偉業をご存知ですか?
居酒屋の一室…
宴もたけなわに差し掛かった頃…
『500円で、最低でも500円の割引券が当たるくじいかがですか~(^ ^)』
って、部屋に入ってきた店員さん。
みんなそんなのやるわけないぜ的雰囲気。
そこで空気読めるナイスガイやっちゃん登場。
『オレ引くよ!』
ちょっと救われた的雰囲気店員さん。
『ありがとうございますー(^_^;)』
当たり商品なんか誰も確認しないし興味も持たない。
そんな喧騒の中でくじを引いたやっちゃん。
『…特賞って何?』
一斉に注目される店員さん。
『おめでとうございますー(≧∇≦)!』
要約すると。
500円割引券の上の
3等の蟹より上の
2等の和牛より上の
1等の1段おせちより上の
特賞豪華3段おせちが当たったらしい!
なんとそのお値段2万円相当。

やっちゃんすげー!!!
って、みんななる。
それで、さらにすごいのが、
『おれいーよ!
送り先たけさん家にしなよ!
みんなで食べればいーじゃん(^ ^)』
っていうやっちゃん!!!
なんて素敵( ゚д゚)!!!
目玉びょーん!!!
っていう経緯で、
12\31の毎年恒例大晦日年越しバドミントンにおいて、
みんなで高級おせちを
フライングゲット\(^o^)/!
オンザ床ww

大晦日におせちを食すことに、誰一人として疑問を感じなかった私たち。
だってだって、
あわびに蟹、えび、帆立、あなご、ブリ、いくらにかずのこなどもりだくさーん

これらを目の前にして、元旦なんか待っていられますか?!
否!!!
っていう話ですよ!!!!!
…ふぅ。
チョット興奮しちゃった

そこに、こいずみからの差し入れチーズケーキもプラスして
とっても豪華な年越しおせちのできあがりー!

あー美味しかったっ*\(^o^)/*
やっちゃんごちそーさまでした(≧∇≦)
あっ!
このブログ、グルメブログじゃないのでそこんとこよろしくお願いします(^ ^)!
読みながら、バドミントンブログであることをちょいちょい思い出していただけると助かります(^ ^)!
あー美味しかったーっ*\(^o^)/*♥️笑
じゃ、バドミントンネタのほう、
手短にいきまーす(^ ^)←
たけ×しゅが シングルス納め。

いい攻めだ!
いい歳した大人達を含むふなっしー納め。

きゃはーっ!
みんな顔やばいなっしー!
さすがなっしー!
なし汁ぶしゃー!!!
そして、例年行事、お化け屋敷納め。

今年も私たちを見守ってくれてありがとうございました。
来年も、みんなけがをしないで、元気に活動できますように!
…という祈りと感謝の気持ちをこめて。
2013年、お世話になりました。
私たちウイークエンダーは、メンバーの方や、他チームの方、沢山の人々に支えていただき、活動できています。
こんなに他チームとの交流が盛んなところも、珍しいんじゃないかなー(^ ^)
交換留学生いっぱい

もちろん、内側からがっつり支えてくれてるメンバー、我らがリーダーの素晴らしい人脈と人望があってこそですが

そんな感じで、今年もウイークエンダーをどうぞよろしくお願いいたします(^ ^)
…と、幽霊部員がいっております。
偉そーにって言わないで。
お化け屋敷の住人にでもなってろとか言わないで。
でかいのは幅だけにしろとか言わないで。
ずーん(-_-)
ずずずん(-_-)
で、年明け1\4、公式上では打ち始め。←
と同時に、ココス始めw

あっ!のんちゃーんっ(≧∇≦)
『ウイークエンダー×ココス』
でググると、ある店舗が検索に引っかかるとか引っかからないとか…w
では。
今年も怪我しないで、みなさん、
頑張ってください(^ ^)!!←他人事w