fc2ブログ

【9月の予定表】


 羽 羽 羽





1水お化け屋敷19
2木お化け屋敷19
3金お化け屋敷19
4土トライ東17
5日芳賀町体13
6月お化け屋敷19
7火お化け屋敷17
8水お化け屋敷19
9木お化け屋敷19
10金トライ東19
11土芳賀第二17
12日 第31回 益子町バドミントン大会
13月お化け屋敷19
14火お化け屋敷17
15水お化け屋敷19
16木お化け屋敷19
17金お化け屋敷19
18土トライ東17
19日芳賀第二17
20月お化け屋敷19
21火お化け屋敷17
22水お化け屋敷19
23木お化け屋敷19
24金お化け屋敷19
25土芳賀第二17
26日トライ東13 第6回 さくら市オープンバドミントン大会
27月お化け屋敷19
28火お化け屋敷17
29水お化け屋敷19
30木トライ東19

「weekender」では、経験の有無を問わずバドミントンを始めてみたい方や一緒にレベルアップをしたい方を大募集中です。

問い合わせはお気軽にどーぞ!

joker



宇都宮市体育館

宇都宮市元今泉5-6-18

清原体育館

宇都宮市清原工業団地14

トライ東

宇都宮市今泉町3007

芳賀町体育館

芳賀郡芳賀町大字祖母井570

芳賀町第二体育館

芳賀郡芳賀町与能861

真岡市武道館

真岡市田町1330

真岡市総合体育館

真岡市田町1251-1

芳賀工業団地管理センター内体育館

芳賀郡芳賀町芳賀台98

お化け屋敷

芳賀郡芳賀町大字東水沼1721



スポンサーサイト



大会!

この「ド」が付くほど暑い中、隣市の大会に参加してきました。
もう、その場に存在しているだけで汗が止まらないと言う素敵な環境(笑

チームメンバーの主な戦績

女ダブB:優勝
女ダブD:準優勝
ミックスD:優勝

いつもながら、我がweekenderは女性は好成績をのこしてくれるのですが、男がダメ。
「男が情けないweekender」は健在ですね(汗
Jyamも、男ダブB/ミックスB共に初戦敗退でした。

どちらの試合も、勝たなければいけないレベルだったと思うのですが、
ファイナルセットまでもつれるも、あえなく撃沈。
夏風邪からの病み上がりのせいか、2セット目には目がぐるぐる回っていましたw
ショットの切れなどは悪くは無かったのですが、
体調管理も含めて、実力ですからね。


ある程度のレベルの人たちと戦う場合、
「ミスをしない」だけでは勝てません。

一部クラスのプレイヤーは、基本ミスをしません。
浅いクリア、球足の長いドロップ、浮いたヘアピンなどは、
ただ待っていても打ってくれません。

ミスショットからの展開で点を取れるのは当たり前。
相手がミスをしていない展開から点を取れる技術。
これこそが上級者と戦うための技術だとJyamは思うわけです。

そして、これが現在の私の課題でもあります。


奥まできっちり高く上がったハイクリア。
相手は県代表クラスの猛者。

ここから、アナタならどうやって点を取りに行きますか?



ワタシなら、



バックアウトだと信じて見逃します。



・・・なんてね(笑
プロフィール

weekender

Author:weekender
お問い合わせはこちら

panyawa-iyada-@docomo.ne.jp

お気軽にどーぞ♪

HN:たけし


HN:July

HN:1109



【卒業】
HN:P監督

【卒業】
HN:きょーじゅ

【卒業】
HN:宝槻

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR